top of page
  • 執筆者の写真Takashi Tazaki

合同キャンプツーリング


 2017年10月7・8日に9ヶ月越しで計画を練ってきた合同キャンプツーリングを無事開催することができた。

「Route 66 Association of Japan」会員のバイク,キャンプ好きな会員さんと,何年も前から一緒に走りたいですねと言っていた「イージーライダー」つながりの名古屋のチョッパー愛好家のネコ先生率いるチョッパーグループ(バイブスとぶつかったので,そちらへ流れた人が多かったが,それは計算済み)と滋賀のジニーさん率いる「American 50's Style The Route 66」の旧車愛好家の皆さん,合わせて19名が「本栖湖キャンプ場」へ集結した!!

 

 7時に中央自動車道「石川PA」集合だったが,午前中は雨の予報で,前日すれすれまで自家用車での雨キャンプとなる予定だったが,現地へ遅く着く予定の人が多く,遅出組はバイクで行くという元気なおじさんが増えたため,自分も遅出のバイク組の仲間入りをすることにして,12時に「石川PA」でバイク二人と合流。

 とりあえず,先を急ぐので肉まんをほおばり,ソソクサと石川PAを出発。談合坂で給油のみをして,目的地へ直行した。

 合流後,車で参加の一番隊に電話を入れると,既に(12時)現地入りしたとのこと。

 「American 50's Style The Route 66」の旧車愛好家隊のジニーさんは6時に出発,仲間と「三重県御在所SA」,「愛知県岡崎SA」と合流しながら本栖湖を目指しているとの情報をいただいた。

 先発隊から遅れること,2時間,14時現地着。

 まだ,先発隊以外は到着しておらず,まずは,今夜のワンコ連れ女性5人とワンコ5匹用のお宿となるテント張りを開始 !!

 14時30分,「American 50's Style The Route 66」の旧車3台が颯爽と登場!!

 凄い迫力!!

 写真撮影の後,待てど暮らせどなかなか到着しないバイク4台を待つが,なかなか現れないので,BBQの準備にとりかかり,とりあえず,1回目の( ^_^)/□☆□\(^_^ )乾杯!! ビールを飲み始める。

 辺りも薄暗くなり始めたので,仕方なく4人は抜きでBBQを開始!!

 まずは,進藤家特製のモツ煮込みをつまみにパーティー開始。

 BBQはシャウエッセンから焼き始め,牛肉,鳥,いすみ豚,野菜,焼きそば,モツ煮込みうどん,最後にカルビで〆た。

 バーベキューの定番,最後のマシュマロパーティーは,うけてた割に誰も写真を撮らなかったという大失態のため,写真は無し(>_<)

 バーベキューが続く中……

 18時,シンさん&エリちゃんの2台到着!!

続いて20分遅れで……

 18時20分,名古屋からチョッパー2台到着!!

 みんな雨に降られ,特にチョッパーの二人はビショ濡れでの到着。ご苦労様でした。

 ↑ビショ濡れになり,無造作に干されているショウキ君のジーンズの抜け殻。何だか絵になるのでパシャリッ!!

 BBQも一通り終わり,キャンプファイヤーを開始!!

 旧車軍団の共通の趣味はロックンロール。踊りを披露してくれる予定だったが,時既に遅し,皆疲れてしまい,今回のお披露目は無し,来年はもっとローラーを連れてきて踊りまくると約束して,夜のパーティはお開き,各自の寝床へ戻り,各々二次会をして床についた。

朝 〜

 いよいよ,お楽しみの合同ランができる二日目。

 朝も早よから,片付けをし,出発の準備にとりかかる。

 一つも売れなかったカップヌードルと全員の分の朝のコーヒーを挽ききったサチコさん。あんたは偉い!!

 今回,バースデーの二人!! こんな誕生日プレゼントしか用意できず申し訳ないm(_ _)m

 来年はケーキくらい用意しますね!!

 いつまでも寝ている,朝寝坊軍団達……

 犬のお散歩ついでに,車のまえで「はいポーズ!!」

 出発前に,まずは,皆そろったところで朝の撮影会。

↑「American 50's Style The Route 66」の旧車愛好家の皆さん(二人はBBQ終了後帰宅のため不在)

↑名古屋のチョッパー愛好家のネコ先生とショウキ君

↑「Route 66 Association of Japan」会員のみなさんとその愛犬達

そして,各々の愛車の前で全員の集合写真!!

 思い思いに,この時とばかり,人のバイクに乗ってうかれる女性陣!!

 やはり,チョッパーは大人気!!

 一通り,撮影も終わり,合同ランの始まり〜

ナンバーが分からないようにワザと手ぶれさせたとか…

 まず,最初に向かったのは千円札の裏側に印刷されている富士山の風景を写真に納めるためのポイントへ。

 しかし,この日はあいにくの曇り空,もろに富士山に覆い被る厚い雲(>_<)

なのに,何故か明るい笑顔(^o^)