Takashi Tazaki2019年2月8日2 分ルート66グッズ新入荷と今週のあれこれ2019/2/8 ルート66グッズの新入荷と欠品商品の補充をしました。 ↑↓ブリキ看板とライセンスプレートのニューデザイン ↑↓ついでに,お店の窓を派手に飾り付け!! 今週のあれこれを書く前に,先週の日曜日へバックトゥザパスト!! 先週の日曜日は「Buffalo...
Takashi Tazaki2018年12月8日4 分カフェダイナーオープン!!2018/12/8 前回のブログに引き続き,お店のオープンから実にひと月ぶりのおサボりブログとなってしまいました(^^;) 11月11日にグランドオープンはしたものの,まだまだ,お店のレイアウトも終わらず,今月4日に,やっとこさ衛生許可の審査に来てもらい無事審査も合格,...
Takashi Tazaki2018年10月14日4 分新店舗の鍵とウェーディング2018/10/14 11日は新店舗の内装が終わり,鍵の受け渡しということで,木更津へ行き,翌日は今シーズン初のウェーディングをした。12日には,来年の6月から6ヶ月にわたり,ルート66からニューヨークまでを人力車で走るという強者達の企画に協力するため神田で打ち合わせをした...
Takashi Tazaki2018年9月28日3 分新店舗打ち合わせと釣り2018/9/28 3連休明けの火曜日の夜から久しぶりに館山のONEDROPに宿泊がてら夜のアジ釣りと翌日はバス釣り,帰りがけには木更津の新店舗現場へ行き打ち合わせ後,友人と三井アウトレットパークで待ち合わせ,お茶をした後に夜メシを食べるという充実した休日を楽しんだ。...
Takashi Tazaki2018年9月12日2 分新店舗のドア2018/9/12 先週末の土曜日は「アメリカ旅行協会」さんのイベントが神田の「欧風屋」で行われたので「Route 66 Association of Japan」から7名で参戦させていただいた。 「欧風屋」のマスターは先日千葉県の富津市に「TENNESSEE...
Takashi Tazaki2018年8月19日3 分新店舗配線打ち合わせとアジ釣り2018/8/19 金曜日に新店舗の内装に入る前に電気配線などの打ち合わせに行ってきた。 ある程度の仕切りが出来上がり,部屋の構造が見えてきたのだが,それでも,ショーケースを何処に置くか,コンピューターを何処に配置するか,オーディオの配線をどうするかなど諸々が決まっていたわ...
Takashi Tazaki2018年8月14日3 分上棟式から17日目の様子と富津市キャンプ場2018/8/14 週末は土曜日オープンのキャンプ場「TENNESSEE VILLAGE」(千葉県富津市大森107)でキャンプをしてきた。 ルート66がきっかけで知り合いになった神田の「欧風屋」という洋風居酒屋のマスターが手作りで作ったキャンプ場なのだが,神田のお店が月曜日...
Takashi Tazaki2018年8月9日4 分上棟式から11日目の様子とあれこれ2018/8/9 先週末は現在の我が家から観ることができる「江戸川花火大会」の最後の観戦があった。今年10月末には引っ越し予定なので,文字どおりこれが「江戸川花火大会」最後の観戦となるため,普段より多い30人近い友人が集まり,BBQをしながら楽しんだ。...
Takashi Tazaki2018年8月2日2 分上棟式から6日目の様子とあれこれ…2018/8/2 昨日は仕事の合間を利用し,木更津の新店舗の打ち合わせを兼ねて,トイレのシンクなどを買いに行ってきたのでその帰りにチョット釣りをしてきた。 昨日は長い外出になるので久しぶりにワンコも一緒に連れて行ったがこの暑さで散歩もママならず,犬同伴OKのお店を選んで歩い...
Takashi Tazaki2018年7月20日3 分土用丑の日と夜の木更津と釣り2018/7/20 昨日は,土用丑の日イブだったので,毎年恒例となった「鰻を食す会」を神田から銀座へと箱は変えたが,進藤家接待のもと,銘店「きくかわ」でご馳走になった(^◇^) これで,この夏は乗り切れるぞー(^^)v 二次会はお腹がいっぱいなのでお茶をしながら,大笑いと大...
Takashi Tazaki2018年7月16日2 分九十九里まで行けば折角なのでチュリ!!2018/7/17 昨日は,40年ほど前に購入したBOSEのスピーカーを新店舗で使いたいと思い九十九里にあるスピーカー工房を訪ね,診断をしてもらってきた。パーツがあれば復活できるとのことなので,とりあえずは入院中で返事待ちということになった。...
Takashi Tazaki2018年7月10日3 分新店舗の配筋検査と週末のお楽しみ2018/7/10 新店舗の地鎮祭が終わってから上棟式までに,買った土地に家を建てるための確認申請があったかと思えば,確認申請がおりて基礎工事にかかると次は「配筋検査」というものがあるのだという。 普段聞き慣れない言葉ばかりでよくは分からないのだが,設計図にあった家の配置や...
Takashi Tazaki2018年7月3日3 分“takashi66” マイルアー覚醒!!2018/7/3 ↑ マイルアーとブラックちゃんに後光が差してますねー\(^O^)/ 一昨日は新店舗&新住居の工事が進んでいないのは分かっているが,チョット偵察に!! が,やはり,2週間ほど前に現場の近くによく行かれるという写真家(房総の素敵な写真がたくさん載っているので是...
Takashi Tazaki2018年6月29日2 分楽しかった一日(^o^)2018/6/29 24日の日曜日はいつもお世話になっている釣り部の部長とパイセンと友人の娘さん,合わせて3人の合同バースデーパーティーを当ブログではお馴染み,館山の宿&喫茶「ONE DROP」のキッチンをお借りして女性部員の豪華な手料理でお祝いをした。...
Takashi Tazaki2018年6月18日2 分アングラーズ・ビレッジ2018/6/18 先週の金曜日は「千葉県民の日」ということで,今年から千葉県民になる予定の私たちも釣り部の方々と一所に仕事はお休みということにして,群馬県にある管理釣り場「アングラーズ・ビレッジ」で遊んできた。 朝6時から開園ということなので,家を4時に出て,先日京葉道路...
Takashi Tazaki2018年6月9日2 分久しぶりの釣りと新店舗2018/6/9 ルート66のカリフォルニア州ビクタービルから40マイルほど西へ行くと映画やプロモーションビデオなどで使われる映画セットが点在する街へ行くことができるのだが,そこに建てられている家(写真)が私たちの憧れの家なので,これに近いイメージの家を建てたいと思っている...
Takashi Tazaki2018年4月13日2 分バス釣り雑誌とルート66アソシエーション2018/4/13 今日は今月号のブラックバスの釣りマガジン「Basser」の表紙と「Route 66 Association of Japan」のスタッフについてお話したいと思います。 この一見,何の関係もなさそうな二つの話が一つに結びつくんです,というか,今から結びつけ...
Takashi Tazaki2018年4月11日3 分マイルアーでブラック始め2018/4/11 24日からの渡米にあわせて,仕事が前倒しで入って来ているので何処にも遊びに行けず,せっせと仕事に明け暮れる毎日の合間を縫って,8日の日曜日と9日の月曜日にかけて久々に館山へ釣りに行ってきた(o^∀^o)...
Takashi Tazaki2018年3月29日3 分名古屋で宴会とマス釣り2018/3/30 昨日書いたブログのつづきになるが,昨年から始まった「アメリカ旅行カフェ」というイベントに参加するため,名古屋へ行く機会が増えた。 昨年はその他にも,知り合いのライブが名古屋方面であったので,数回訪れた。...
Takashi Tazaki2018年3月23日2 分釣りとしゃぶしゃぶ2018/3/23 今週の日曜日は木更津で新居の打ち合わせをした後に釣り部のみんなが待つ館山の「ONE DROP」へ向かい夕食会と釣りへでかけてきた。 食事会は「しゃぶしゃぶ」に行ったのだが,盛り上がりすぎて,お店に遅くまで居座りすぎてしまい,夜釣りに出掛けたのは12時を遙...