top of page
検索


カフェダイナーオープン!!
2018/12/8 前回のブログに引き続き,お店のオープンから実にひと月ぶりのおサボりブログとなってしまいました(^^;) 11月11日にグランドオープンはしたものの,まだまだ,お店のレイアウトも終わらず,今月4日に,やっとこさ衛生許可の審査に来てもらい無事審査も合格,...
Takashi Tazaki
2018年12月8日読了時間: 4分
閲覧数:78回
0件のコメント


新店舗打ち合わせと釣り
2018/9/28 3連休明けの火曜日の夜から久しぶりに館山のONEDROPに宿泊がてら夜のアジ釣りと翌日はバス釣り,帰りがけには木更津の新店舗現場へ行き打ち合わせ後,友人と三井アウトレットパークで待ち合わせ,お茶をした後に夜メシを食べるという充実した休日を楽しんだ。...
Takashi Tazaki
2018年9月28日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


上棟式から17日目の様子と富津市キャンプ場
2018/8/14 週末は土曜日オープンのキャンプ場「TENNESSEE VILLAGE」(千葉県富津市大森107)でキャンプをしてきた。 ルート66がきっかけで知り合いになった神田の「欧風屋」という洋風居酒屋のマスターが手作りで作ったキャンプ場なのだが,神田のお店が月曜日...
Takashi Tazaki
2018年8月14日読了時間: 3分
閲覧数:442回
0件のコメント


新店舗の配筋検査と週末のお楽しみ
2018/7/10 新店舗の地鎮祭が終わってから上棟式までに,買った土地に家を建てるための確認申請があったかと思えば,確認申請がおりて基礎工事にかかると次は「配筋検査」というものがあるのだという。 普段聞き慣れない言葉ばかりでよくは分からないのだが,設計図にあった家の配置や...
Takashi Tazaki
2018年7月10日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


“takashi66” マイルアー覚醒!!
2018/7/3 ↑ マイルアーとブラックちゃんに後光が差してますねー\(^O^)/ 一昨日は新店舗&新住居の工事が進んでいないのは分かっているが,チョット偵察に!! が,やはり,2週間ほど前に現場の近くによく行かれるという写真家(房総の素敵な写真がたくさん載っているので是...
Takashi Tazaki
2018年7月3日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


楽しかった一日(^o^)
2018/6/29 24日の日曜日はいつもお世話になっている釣り部の部長とパイセンと友人の娘さん,合わせて3人の合同バースデーパーティーを当ブログではお馴染み,館山の宿&喫茶「ONE DROP」のキッチンをお借りして女性部員の豪華な手料理でお祝いをした。...
Takashi Tazaki
2018年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


久しぶりの釣りと新店舗
2018/6/9 ルート66のカリフォルニア州ビクタービルから40マイルほど西へ行くと映画やプロモーションビデオなどで使われる映画セットが点在する街へ行くことができるのだが,そこに建てられている家(写真)が私たちの憧れの家なので,これに近いイメージの家を建てたいと思っている...
Takashi Tazaki
2018年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


マイルアーでブラック始め
2018/4/11 24日からの渡米にあわせて,仕事が前倒しで入って来ているので何処にも遊びに行けず,せっせと仕事に明け暮れる毎日の合間を縫って,8日の日曜日と9日の月曜日にかけて久々に館山へ釣りに行ってきた(o^∀^o)...
Takashi Tazaki
2018年4月11日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


日曜日の釣果
2018/3/8 ブログが前後してしまったが,日曜日の釣りばなを少々…… 午前中に木更津で新居&新店舗の打ち合わせ後,ランチをしようと近所にある「Wildbeach」というキャンプやバーベキューができるという施設のレストランへ行ったが,ついこの間,ヒルナンデスというテレビ番...
Takashi Tazaki
2018年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


オムナポリンとオムカレーと新店舗情報
2018/2/28 今週の日曜日,先ずは新居&新店舗の打ち合わせのため木更津へ向かった。 約束の時間まで30分ほど時間があったので,新居&新店舗の候補地である場所へ行き,写真を撮って来た。 土地の向かい側が「三井アウトレットパーク」のバス乗り場で,その隣が「東京インテリア家...
Takashi Tazaki
2018年2月28日読了時間: 6分
閲覧数:23回
0件のコメント


キャスティングの大特訓
2018/2/17 昨日は絶不調のキャスティング修正のため,ワンドロ釣り部の部長が個人指導をしていただけるというので,館山へ行ってスパルタ特訓を受けてきた。 嫁も一緒に行くというので,館山へ向かう前に,土日は激混みのため行くのが大変な木更津の「三井アウトレットパーク」へ立ち...
Takashi Tazaki
2018年2月17日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


館山泊と夜釣りと釣堀と…新店舗情報
2018/2/15 連休の日曜日に館山の「One Drop」へ泊まり,ワンドロ釣り部の部員と夜釣りをしてきた。 そのついでに,近い将来,地元となるであろう「木更津」の街を探索するため,早めに家を出発して現在契約進行中の土地周辺を車で流しながら,近くのスーパーマーケットやモー...
Takashi Tazaki
2018年2月15日読了時間: 5分
閲覧数:30回
0件のコメント


メバル釣りと新店舗に向けての木更津探訪
2018/1/31 日曜日に急遽,釣り部の部長からメバリング(メバル釣り)に行こうというお誘いがあったので,今年初,嫁さん同行での夜釣りに行ってきた。 仕事も少し落ち着いていたので館山へ向かう前に,今年引っ越し予定地の「木更津」へ現地視察を兼て立ち寄ることにし,昨年末からひ...
Takashi Tazaki
2018年1月31日読了時間: 4分
閲覧数:214回
0件のコメント


磯釣りでメジナング
月曜日に初めての磯釣りを体験してきた。 天気も良く,ポカポカで小春日和のような暖かさで,みんなほのぼのとした釣りになったようだ(o^∀^o) メジナ狙いのメジナングだが,沢山のフグが泳ぐなか,その下にいるメジナを釣り上げるテクニックをパイセン方に教わった。...
Takashi Tazaki
2017年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


仮装バースデーパーティー
昨日は嫁さんの52回目のバースデーを,館山にあるカフェもできて泊まれちゃう「ONE DROP」でお祝いして頂けるという事で,釣りがてら一泊二日で出かけてきた。 バースデーパーティー前に行われた「ワンドロ杯」では,見事に優勝し意気揚々とパーティー会場の「ONE...
Takashi Tazaki
2017年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ワンドロ杯優勝 !!
12月3日に館山のマス管理釣り場「OLAHO」でONE DROP主催の「ONE DROP CUP」が開催されたので,参加させていただいた。 1位から3位の入賞者には「OLAHO」と「ONE DROP」のオーナー様からルアーの商品が出るということで,気合い入りまくりの部員達で...
Takashi Tazaki
2017年12月5日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


DTライブと釣り
今週もマス釣りとアジングをするため,えっちらこっちらと館山へ!! 午前中は用事があったので,午後一番に家を出て,館山にある管理マス釣り場「ORAHO」へ直行し,現地で柳沼塾のボス&同僚と待ち合わせた。 新調したマス用のルアー(前回のブログ「釣具店で Phillips 66...
Takashi Tazaki
2017年11月22日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


マス釣りとアジング
今週は久し振りに館山の「ワンドロップ」さんへ泊まり,釣りをしてきた。 日曜日の朝,ゆっくりと家を出て,市原SAのドッグランでワンコの散歩をさせ,お気に入りの鯛焼きを食べた。 ↓サクサクの鯛焼き 14時に「ワンドロ」集合で「マス釣り」の管理釣り場へ向かうというので,マスターお...
Takashi Tazaki
2017年11月14日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


ハロウィーンと初めてのウェーディング
館山の「ONE DROP」でハロウィーンパーティー(厳密には前日なのでハロウィーンイヴである)をするというので,急遽飛び入り参加するため,仕事をさっさと終わらせて19時30分に家を出て館山へ向かった。 21時に着いたときには宴たけなわで,たこ焼きパーティの真っ最中!!...
Takashi Tazaki
2017年11月4日読了時間: 6分
閲覧数:15回
0件のコメント


台風と釣りとシェーキーズ
伊勢湾台風なみ(と言われても58年前のことじゃぁ,まだ生まれてないし…)の超大型台風が関東を直撃した22日の日曜日,旧友と初めて一緒に釣りへ行く約束だったが,安全策を取り中止となってしまった。 「台風の日は気配が消されて良く釣れる」とある人から聞いていた素直な私はその言葉を...
Takashi Tazaki
2017年10月26日読了時間: 5分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page